【越谷・七五三撮影】スタジオ撮影とロケ撮影、どっちがいい?プロが徹底解説!

【越谷・七五三撮影】スタジオ撮影とロケ撮影、どっちがいい?プロが徹底解説!

「七五三撮影って、スタジオとロケ、どっちがいいの?」
「子どもの機嫌や、当日の天気が心配…」
「せっかくだから、いろんなバリエーションで残したい!」

そんな疑問を持つパパママへ向けて、
越谷エリアでの七五三撮影を数多く手がけてきた視点から、
スタジオ撮影とロケ撮影のメリット・違い・おすすめの選び方をわかりやすくお伝えします。


目次

◾️スタジオ撮影の魅力って?

当スタジオでは、数少ないながら衣装レンタルがあり、
背景紙×ライティングで、まるで作品のような七五三写真を撮影しています。

\ 選べる背景紙(色) /
ピンク|ふんわり可憐な雰囲気に
水色|爽やかでクールな印象に
黄色|明るく元気いっぱいの印象に
赤|王道のハレの日らしい華やかさを演出

さらに、自然光が差し込むフレンチアンティーク調の空間では、ナチュラルでやさしい表情も引き出せます◎

▶ スタジオ撮影はこんな方におすすめ:

  • 天候に左右されず、予定通り撮りたい
  • しっかりライティングされた写真が好き
  • 背景紙で今っぽく、おしゃれに撮りたい
  • 小さなお子さんや兄弟がいて長時間移動が大変

ロケ撮影の魅力って?

ロケ撮影は、越谷の名所である
花田苑・久伊豆神社・香取神社などで行います。

子どもたちが自由に歩きながら撮るので、
堅苦しくなく、のびのびした姿もたくさん残せます。

花田苑イメージ

和装が映える日本庭園、赤い鳥居、緑の竹林…
“日本らしさ”が感じられる背景と、自然な笑顔が何よりの魅力です。

久伊豆神社イメージ
広い神社で、長い参道が魅力的です。
中庭もあり、紅葉が綺麗な景色を背景に撮ることができます。


香取神社イメージ

久伊豆神社よりは敷地期は狭め。
七五三を盛り上げる工夫がいたるところに施してあり、フォトスポットも沢山。
特に赤い建物と緑のコントラストが美しい。

▶ ロケ撮影はこんな方におすすめ:

  • 自然の中で撮りたい
  • ご祈祷の記念として神社撮影したい
  • 和装に合うロケーションを探している
  • 海外在住で“日本らしさ”をしっかり記録したい

それぞれのロケーションについて詳しく聞きたい方はこちらをご覧ください。


スタジオ+ロケの組み合わせも可能!

実は最近、一番人気なのがこの**「スタジオ+ロケ」セットプラン**。

  • スタジオでかっちり&おしゃれな背景紙フォト
  • ロケで自然な笑顔と和の雰囲気たっぷりの写真

一度の撮影で、まったく違う2つの雰囲気を残せるので、
「祖父母へ贈る写真はロケ」「SNS用はスタジオ」など使い分けもできます◎


◾️まとめ|どっちがいい?迷ったときは…

選び方のポイントは、

  • 撮影当日にご祈祷の予定があるか
  • お子さまの性格(落ち着いてる/自由に動きたい)
  • 写真の雰囲気(かっちり?ナチュラル?)
  • ご家族のスケジュール

などです。

迷った方には、ヒアリングのうえ最適なプランをご提案しますので、まずはお気軽にご相談くださいね📩


▶ 越谷で七五三撮影を検討中の方へ

衣装は持ち込みOK、撮影のみの依頼も歓迎です。
撮影地の申請や段取りもすべてサポートします。

✅ スタジオ撮影|背景紙&自然光でおしゃれに
✅ ロケ撮影|花田苑・久伊豆神社・香取神社で
✅ 両方やりたい!という方も大歓迎◎

\詳細・ご予約はこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次